Topics
全てを表示- 2021.01.21
- イベントレポート:パキスタン・バーチャル視察 ※ウェビナー形式
- UNIDO東京事務所は、2021年1月13日(水)、国際協⼒機構(JICA)、パキスタン首相府投資庁(BOI)、パキスタン貿易開発庁(TDAP)と共に、「パキスタン・バーチャル視察」をウェビナー形式で開催しました。
- 2021.01.12
- イベントレポート:グローバルな貿易とバリューチェーンにおけるリスク、回復力、再調整 ※録画映像視聴可能
- ※録画映像はこちらよりご視聴頂けます。 2020年12月15日、ウィーン– 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の世界的大流行(パンデミック)はグローバリゼーションを試しています。これに関連し、国連工業開発機関…
- 2020.12.22
- SDGs連載記事:UNIDO 安永東京事務所長による寄稿が掲載されました
- 2020年2月25日より「日刊工業新聞」のSDGs面「未来を変える」に、UNIDO東京事務所の安永所長、国連広報センター 根本所長を含む複数の有識者等による連載寄稿がはじまりました。 最新の各記事は以下よりご覧いた…
- 2020.12.21
- 南スーダンにおける農業バリューチェーンの開発が、収入を得る機会を創出 ※動画視聴可能
- ※プロジェクト動画はこちら 南スーダン・ジュバ、2020年9月17日– 2017年以来、南スーダンでは紛争によって約200万人が国内避難民となり、その2倍以上が深刻な食糧不安の危機的状況に直面しています。それでも、…
- 2020.12.18
- イベントレポート:サステナブル技術展示会
- UNIDO東京事務所は、12月9日~ 10日、日本企業が保有する優れたサステナブル技術の紹介を目的としたオンライン展示会を開催しました。
- 2020.12.18
- イベントレポート:SDGs & サステナブル技術セミナー
- UNIDO東京事務所は、12月8日、SDGsとサステナブル技術をテーマとしたセミナーをオンラインにて開催しました。
近日開催予定のイベント
- 2020.12.10
- NEC Visionary Week - デジタルの力で国際機関と目指すSGDs:パネルディスカッション ※録画映像視聴可
- UNIDOは、日本電気株式会社(NEC)が主催した「NEC Visionary Week」において「デジタルの力で国際機関と目指すSGDs ~Post COVID-19の新時代に必要な革新とは~」でパネリストとして登壇しました。本パネルディス…